- JSTトップ
- 次世代人材育成事業
- 科学の甲子園推進事業
- サイエンス・オリンピアド2021 オンライン大会
京都府立洛北高等学校チームがアメリカの科学好きの高校生とともにオンライン大会に参加
2021サイエンス・オリンピアド・ナショナル・トーナメント
オンライン大会日:2021年5月23日(日本時間)
第10回科学の甲子園全国大会優勝チームの京都府立洛北高等学校のメンバー8人が、全米の科学好きの高校生とともに「2021 Science Olympiad National Tournament on Virtual」に参加しました。
Global Ambassador Teamとして4つの競技に参加したほか、開会式、表彰式などにオンライン映像で参加しました。
サイエンス・オリンピアド オンライン大会当日の京都府立洛北高等学校の様子
※写真をクリックすると拡大します。
- サイエンス・オリンピアド2021(オンライン)
- サイエンス・オリンピアド2019
- サイエンス・オリンピアド2018
- サイエンス・オリンピアド2017
- サイエンス・オリンピアド2016
- サイエンス・オリンピアド2015
- サイエンス・オリンピアド2014
- サイエンス・オリンピアド2013
- サイエンス・オリンピアド2012
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
理数学習推進部
才能育成グループ
E-mail: koushien@jst.go.jp※添付ファイルやリンクを含むメールの送信はご遠慮ください。
※回答に時間を要する場合があります。